お知らせ

運営の改善に向けた努力が感じられたので、プレイを再開することにしました。
半年間ログインしかしてないので、分からないことも多いですが…

ブログ内を検索

什器リメイクの経験値



什器リメイク、やっていますか?


リメイクをした場合、販売したストアポイントにボーナスが付与されます。

ランクAの什器をMAXまでリメイクした場合、
Aランク商品→5%UP、
Bランク商品→10%UP、
Cランク商品→20%UP、
Dランク商品→25%UPとなります。

ランクB以下の什器はUP率が低いので、できるだけランクAの什器をリメイクしましょう。


また、ランクAの什器をリメイクした場合、
レベルが 10、20、40、50、70でシルバーチケット
レベルが 30、60、80でゴールドチケットがもらえます。
(ランクB以下はタイミングが違います)



什器リメイクの作業台は、全部で3台あります。

放置しておくのはもったいないです。
積極的にリメイクしましょう。


※注意
・リメイク素材に選んだものは、消えてなくなりますのでご注意ください。
・ストアに設置してある什器はリメイクできません。




ランクA、レベルMAX


ランクAの什器をレベルMAX(80)にするために必要なリメイク経験値は288,500です。
消費ストアPは、必要経験値をどれだけ上回るかによって変動します。






ちなみに、レベルMAXにするまで 約29日かかりました。
一気にMAXを目指すなら、イベント達成報酬で取得できる「什器リメイク高速チケット」(数字無し)を使ってリ即座にメイクを終わらせるのがおすすめです。







リメイク素材の経験値


獲得経験値が大きいリメイク素材について、消費ストアポイントと獲得リメイク経験値を調べました。


リメイク素材 消費ストアP 獲得経験値
たまトラ装飾 115,500 3,850
イベント什器 115,500 3,850
銀色ボックス棚 ( B2HS-003 ) 82,500 2,750
金色ボックス棚 ( B2WS-001 ) 165,000 5,500
水色ボックス棚 ( B2HS-002 ) 247,500 8,250
ピカ銀ボックス棚 ( B2HS-004 ) 400,000 15,000
ピカ金ボックス棚 ( B2WS-003 ) 660,000 22,000





各リメイク素材をレベル30まで上げてからリメイク素材に使用すると、次のようになります。
リメイク素材 消費ストアP 獲得経験値
銀色ボックス棚 ( B2HS-003 ) 300,000 10,000
金色ボックス棚 ( B2WS-001 ) 600,000 20,000
水色ボックス棚 ( B2HS-002 ) 900,000 30,000
ピカ銀ボックス棚 ( B2HS-004 ) 1,800,000 60,000
ピカ金ボックス棚 ( B2WS-003 ) 2,400,000 80,000





計算式を書いてくださった方がいたので

レベル1経験値 ×(10+●)÷ 11 = リメイク素材レベル●経験値

例:銀色ボックス棚の場合(レベル30)

2,750 × (10+30)÷ 11 = 10,000









★個人的におすすめな什器リメイクのやり方は……

ストア内に設置する什器は、イベント什器を使う。
レベルMAX(80)まで育てる。



ストアPを節約するなら、リメイク素材はレベル1のまま使う。



育てたい什器がなくて作業台が空いていたら、獲得リメイク経験値の多い素材(光る金・銀のボックス棚や、水色のボックス棚)を育てる。
レベルMAXまでは育てず、レベル30ぐらいで止めておく。



福引き什器やランクB以下の什器は、育てずにそのままリメイク素材に使用する。
それでも枠を圧迫するようなら、メニュー→ストア情報→もちもの→什器から売却する。



リメイク素材に使用する什器を持っていない場合、福引きをするかイベントコイン交換所(メニュー→そのほか→交換所)で手に入れる。





2 件のコメント:

  1. https://imgur.com/a/n3CwbLq
    ランクC什器Lv30ゴールドチケットもらえなかった
    リメイク素材レベル?経験値=レベル1経験値×(10+?)÷11

    返信削除
    返信
    1. Aランクの什器しか頭になかったので、ランクの概念をすっかり忘れていました。
      書き直します。

      削除