お知らせ

「Vのお店」の店長辞めました。 ブログは消さずに残しておきます。
これからは「Merge Bistro」のシェフになります。

ブログ内を検索

9th Anniversary キャンペーン






9周年記念キャンペーン


2015年12月24日にリリースされたTのお店の記念キャンペーン。


今年はちょっと早めの12月5日からスタートです。




キャンペーンの軸は、以下の7本です。

  1. 12月のイベントは10日間
  2. 「お好きな商品の仕入問屋追加チケット」「お好きな商品」
  3. 師走も爆買いモード
  4. 9th 新店長さん大歓迎キャンペーン
  5. イベントコイン交換所(期間限定)
  6. フィギュア&ミニチュア福引き
  7. 9th Anniversary鑑定
  8. 公式追加情報




12月のイベントは10日間


12月は、10日おきにイベントが変わるようです。

10日の14時、20日の14時、30日の14時、にメンテナンスです。

年末なのにメンテナンス作業、大変だなぁ……
この間は日曜にメンテナンスだったし。

運営会社が変わってから、人使いが荒くなりましたねぇ。





「お好きな商品の仕入問屋追加チケット」「お好きな商品」


ランキング報酬でもらえます。





師走も爆買いモード


お店に来るお客さん(NPC)も年末スペシャル!
期間中はイベント商品を大量購入してくれるお客さん(NPC)が頻繁に来店してきます。
どんどん仕入れて、どんどん売って、どんどんイベント報酬を手に入れましょう!





9th 新店長さん大歓迎キャンペーン


今始めるとお得だよ、ってキャンペーン。
いつもやってるやつですね。
私たちには関係ないです。


新人さんへ、2000Pを稼ぐためには、仕入れ→スペシャル問屋から商品を仕入れることをお勧めします。

スペシャルじゃない問屋の品や、商品チケットから出るおにぎりやらポテトチップスやらは、お店に置いてもほぼ売れません。

「Vポイントがもれなく当たる特別なチケット」は、メニュー→そのほか→Vポイント連携→「ゴールドチケットシルバーチケットを使って最大1,000pt当たるチャンス!!」から使えます。





イベントコイン交換所(期間限定)


過去イベントの什器が交換できるようになっています。

交換所第一弾(12/5~12/10)
2023年11月『コップカップショップ』の什器(4種類)
2024年1月『雪降る町の雑貨屋さん』の什器(4種類)


交換所第二弾(12/10~12/20)
2023年11月『クリスマス2023』の什器(4種類)
2024年1月『タイムトラベルツアーズ』の什器(4種類)


交換所第三弾(12/10~12/30)
???







フィギュア&ミニチュア福引き


過去イベントのアバターをフィギュア化した商品と、店内装飾をミニチュア化した商品です。


■価格
1回 500ゴールド


■「10回まわす」で豪華な特典付き!
「フィギュア&ミニチュアゴールド福引き」の10回まわすを行う毎に下記の特典を獲得出来ます。

10回まわす 1回目:ボックス棚2段(ショート)B3SANV9-001 2個
10回まわす 2回目:ボックス棚2段(ショート)B3SANV9B-001 2個
10回まわす 3回目以降:ボックス棚2段(ショート)B3SANV9-001 1個、ボックス棚2段(ショート)B3SANV9B-001 1個


■開催期間
ほんの数日でラインナップが切り替わってしまいます。

第一弾:2024年12月 5日(木)17時 ~ 2024年12月11日(水)13時59分 まで
第二弾:2024年12月11日(水)14時 ~ 2024年12月16日(月)13時59分 まで
第三弾:2024年12月16日(月)14時 ~ 2024年12月21日(土)13時59分 まで
第四弾:2024年12月21日(土)14時 ~ 2024年12月26日(木)13時59分 まで
第五弾:2024年12月26日(木)14時 ~ 2024年12月30日(月)13時59分 まで








9th Anniversary鑑定


『9周年鑑定素材』と『9周年鑑定チケット』を合わせて使用することで復刻商品や什器をGETできる「9th Anniversary鑑定」を実施!
懐かしの商品や什器、そして特賞の「たま店長&トラなかよし什器」をGETしましょう!

9周年鑑定チケットの代わりに、10ゴールドを使っても鑑定できます。


■特賞「たま店長&トラなかよし什器」
・ツタンカーメンタマ店長&トラ
・ゴンドリエーレタマ店長&トラ
・ペンギンコスプレタマ店長&トラ
・ハーブポットタマ店長&トラ
・サクラタマ店長&トラ
・ガーデナータマ店長&植木鉢トラ
・花火師タマ店長&トラ
・カジノディーラータマ店長&トラ
・ホタル観賞タマ&夏野菜トラ


※特賞以外のハズレは、過去の商品や什器です。



■鑑定期間

短期間でラインナップが入れ替わっちゃうので、ご注意ください。


第一弾:2024年12月 5日(木)17時 ~ 2024年12月 7日(土)13時59分 まで
第二弾:2024年12月 7日(土)14時 ~ 2024年12月10日(火)13時59分 まで
第三弾:2024年12月10日(火)18時 ~ 2024年12月13日(金)13時59分 まで
第四弾:2024年12月13日(土)14時 ~ 2024年12月16日(月)13時59分 まで
第五弾:2024年12月16日(月)14時 ~ 2024年12月19日(木)13時59分 まで
第六弾:2024年12月19日(木)14時 ~ 2024年12月22日(日)13時59分 まで
第七弾:2024年12月22日(日)14時 ~ 2024年12月25日(水)13時59分 まで
第八弾:2024年12月25日(水)14時 ~ 2024年12月28日(土)13時59分 まで
第九弾:2024年12月28日(土)14時 ~ 2024年12月30日(月)13時59分 まで









公式追加情報


12月10日のメンテナンスで、追加情報が出ました。

新しく解禁された情報を、下記にコピペしておきます。




師走の爆買いモードの期限


爆買いモードのお客さんが来店する期限が追加されました。

2024年12月1日(日) メンテナンス後 ~ 12月30日(月) メンテナンス開始まで

イベントが終わったら来なくなっちゃうみたいです。

12月31日以降は売れ行きが悪くなりそうなので、売り切り推奨で。





ゲームを遊んでVポイントチャンス!


イベント商品だけだと一番下まで貰うのは難しいので、手持ちの高額商品を売っておくといいかも。
NPC限定という制限がないから、他店長でも良いのかな?

後出しで「イベント商品だけしかカウントされません」とかないよね??



期間中にゲームを遊んでストアポイントを手に入れると
合計量に応じてVポイント大量GETのチャンス!
開催中のイベントやキャンペーンと合わせて
お得にいっぱいVポイントを手に入れよう!

■開催期間
2024年12月1日(日)メンテナンス後 ~ 2024年12月30日(月) 14:00

■報酬一覧
獲得スコアポイント 報酬
480,000pt シルバーチケット 1枚
900,000pt シルバーチケット 1枚
1,800,000pt シルバーチケット 1枚
2,400,000pt シルバーチケット 1枚
3,600,000pt シルバーチケット 2枚
4,800,000pt シルバーチケット 2枚
6,000,000pt シルバーチケット 2枚
7,200,000pt シルバーチケット 2枚
9,600,000pt ゴールドチケット 1枚
12,000,000pt ゴールドチケット 1枚
14,400,000pt ゴールドチケット 1枚
16,800,000pt ゴールドチケット 1枚
19,200,000pt ゴールドチケット 1枚
24,000,000pt シルバーチケット 2枚
28,800,000pt ゴールドチケット 2枚
33,600,000pt ゴールドチケット 2枚
38,400,000pt ゴールドチケット 2枚
43,200,000pt ゴールドチケット 2枚
48,000,000pt ゴールドチケット 1枚
54,000,000pt ゴールドチケット 1枚
60,000,000pt ゴールドチケット 1枚
66,000,000pt ゴールドチケット 1枚
72,000,000pt ゴールドチケット 1枚
78,000,000pt ゴールドチケット 1枚
84,000,000pt ゴールドチケット 1枚
90,000,000pt ゴールドチケット 1枚

■報酬の進呈時期
2025年1月末(予定)






9周年Anniversary 鑑定


実施期間と実施テーマが追加されました。

第一回 テーマ:海外・旅行 12月5日
第二回 テーマ:ガーデン 12月7日
第三回 テーマ:夏 12月10日
第四回 テーマ:カフェ 12月13日
第五回 テーマ:星と宇宙 12月16日
第六回 テーマ:工房 12月19日
第七回 テーマ:童話 12月22日
第八回 テーマ:西洋風 12月25日
第九回 テーマ:魔法 12月28日
※14時切り替え予定






規格外のデカさ!スペシャル什器福引き


デカい什器!?
巨大サイズだから、ワイドサイズよりさらに大量の商品を並べられる!?
と期待していたけど、よく読んだらそうではないらしい。


手に入れる事ができる什器は「ハーフのスリム棚2段」

デカいと言われる什器は、商品を置くことができない「装飾」です。
4マス使います。

それでも、イベント期間中は販売ポイントアップの効果があるので、当たり什器です。




また、組み合わせで更に目立たせることができるようになり、
店長さんたちのストアを華々しく飾ってくれます!
「シンボル什器」以外にも、過去に登場した什器が更に豪華になった
「ゴージャスver什器」もラインナップ!
貴方のお店を彩るアクセントとして是非ご利用句ださい!

■価格
1回 500ゴールド
実施期間
第一弾 12月10日
第二弾 12月15日
第三弾 12月20日
第四弾 12月25日
※14時切り替え予定



■目玉什器
※「__%」はイベントPt増加効果

≪第一弾≫
なかよしウインターツリー:6%
木々の間で楽しむコーヒータイム:3%
木漏れ日ブランコのシマエナガ:1.5%


≪第二弾≫
夢いっぱいのプレゼントボックス:6%
煌めく星のクリスマスツリー:3%
サンタのソリと星降る夜:1.5%


≪第三弾≫
未定


≪第四弾≫
未定


≪共通≫
スリム棚2段S2HANV9-001
スリム棚2段S2HANV9B-001
スリム棚2段S2HANV9C-001
スリム棚2段S2HANV9D-001
スリム棚2段S2HANV9E-001
スリム棚2段S2HANV9F-001
スリム棚2段S2HANV9G-001
スリム棚2段S2HANV9H-001
スリム棚2段S2SANV9-001












リンク:周年記念キャンペーン



6 件のコメント:

  1. 盛り盛りなイベント、満載ですね。食べ物が欲しいけど、一回回しの福引に近いですね。大当たりは、一番下にあるマスコットキャラクターの什器?なんだろうか?
    迷いますね🌝次のイベントが大量販売だと仮定したら倉庫在庫が圧迫されるし、現に什器倉庫が圧迫されているからなぁ、、、かと言って、今掲載ある商品は、7日まで。多分、10ゴールド払って鑑定の方が、大当たり確率が高いのかなぁ?迷いどころですね。フィギュアは、見たことないですが、熱狂的ファンにとっては、たまらない商品なんだろうなぁ、、、しかも10回回すと限定什器付き。7日で新たな商品群に変更されると、、、
    迷いますね、、、一回寝てから考えよ。

    返信削除
  2. イベントコインで、貰える什器もなかなか良いデザイン。悩みどころ、、、コーヒーや雑貨シリーズ物だと、次回のイベント食器系なのかなぁ?ハーフとワイドで、多分Aランクの特殊効果アリ?悩みますね。

    返信削除
    返信
    1. イベントコイン交換所の什器は、復刻什器となっているようです。

      2023年11月『コップカップショップ』と、2024年1月『雪降る町の雑貨屋さん』の過去イベント什器です。

      削除
  3. 9周年イベント第1回 高級宝飾シリーズ商品の中に、年代物のワインボトルが個人的に欲しい、、、ね、悩みどころ。本当にね、、、どうしようか迷う。
    フィギュアの什器のデザインも気になるし、、、

    返信削除
  4. 9周年イベント第2回 ガーデニング商品とお花商品のデザインに惹かれて、回しました。素敵な植木鉢とジョーロをゲッツ!
    やっぱり、当たりは什器(壁)かマスコットキャラクターですね。第3回に期待。

    返信削除
  5. 9周年イベント、テーマが紹介されるようになって、チケット温存か使用するかの判断がしやすくなりました、、、素晴らしい。

    返信削除